完全版
logo_top
福岡市の高齢者住宅・有料老人ホームを
種類・費用・特徴・地区別に紹介
  • 施設を探す
  • 特集記事
    • 特集記事1
  • 知識を学ぼう
    • 種類と特徴
    • 介護保険って何?
    • 高齢者住宅選びのポイント
    • 要支援・要介護の認定
    • 費用の目安
    • 入居時に掛かる費用
  • たよりについて
    • 配布先とお問い合わせ
    • 広告掲載のお知らせ
  • 施設を探す
  • 特集記事
    • 特集記事1
  • 知識を学ぼう
    • 種類と特徴
    • 介護保険って何?
    • 高齢者住宅選びのポイント
    • 要支援・要介護の認定
    • 費用の目安
    • 入居時に掛かる費用
  • たよりについて
    • 配布先とお問い合わせ
    • 広告掲載のお知らせ
  • その他
    • 地域包括支援センター
    • 入居者の声
    • 豆知識
    • お役立ちリンク
  • 新着情報
  • サイトマップ
高齢者住宅を地図で探す

高齢者住宅を全件表示

検索したい
高齢者住宅の
地区名をクリック
してください
中央区
城南区
博多区
南区
西区
早良区
東区
福岡市近郊
介護保険施設&高齢者住宅
種類と特徴
たよりについて

♦︎ 配布先とお問合せ
♦︎ 広告掲載はこちら

無料配布中!
知識を学ぼう!

♦︎ 介護保険って何?
♦︎ 要支援・要介護の認定
♦︎ 高齢者住宅の費用の目安
♦︎ 入居時に掛かる費用
♦︎ 高齢者住宅選びのポイント

特集記事

♦︎ 特集記事1

その他

♦︎ 地域包括支援センター
♦︎ 入居者の声
♦︎ 豆知識
♦︎ お役立ちリンク

福岡市高齢者介護のニュース
  • 2025.10.28
    地域包括ケアの推進
  • 2025.10.28
    令和7年度専門職向け「地域包括ケア理解促進講座・実践促進講座」のご案内
  • 2025.10.28
    介護保険の実施状況(統計)
新着情報
一 覧
  • 2025.10.28
    「た・よ・り」福岡vol.4秋・冬号発行
  • 2025.7.17
    第4回!RKBラジオ「スナッピー生中継」!
  • 2025.6.19
    第3回!RKBラジオ「スナッピー生中継」!
  • 2025.4.23
    「た・よ・り」福岡vol.3春・夏号発行
  • 2025.3.4
    第2回!RKBラジオ「スナッピー生中継」!
福岡市
福岡県
からの
情報
WAM NET
サービス付き高齢者向け住宅情報提供システム

高齢者住宅を探す

早良区 中央区 博多区 福岡市近郊 西区 東区 南区 城南区

全件表示
条件で探す
  • 施設を探す
    • 条件で探す
    • 地図で探す
  • 知識を学ぼう!
    • 種類と特徴
    • 介護保険って何?
    • 要支援・要介護の認定
    • 高齢者住宅の費用の目安
    • 入居時にかかる費用
    • 高齢者住宅選びのポイント
  • 特集記事
    • 特集記事1
  • その他
    • 地域包括支援センター
    • 入居者の声
    • 豆知識
    • お役立ちリンク
  • 介護保険施設&高齢者住宅の種類と特徴
  • 福岡市からの情報
  • 福岡県からの情報
  • 福岡市高齢者介護のニュース
    • 2025.10.28
      地域包括ケアの推進
    • 2025.10.28
      令和7年度専門職向け「地域包括ケア理解促進講座・実践促進講座」のご案内
    • 2025.10.28
      介護保険の実施状況(統計)
  • 新着情報
    一 覧
    • 2025.10.28
      「た・よ・り」福岡vol.4秋・冬号発行
    • 2025.7.17
      第4回!RKBラジオ「スナッピー生中継」!
    • 2025.6.19
      第3回!RKBラジオ「スナッピー生中継」!
    • 2025.4.23
      「た・よ・り」福岡vol.3春・夏号発行
    • 2025.3.4
      第2回!RKBラジオ「スナッピー生中継」!
「た・よ・り」福岡vol.3春・夏号が発 「た・よ・り」福岡vol.3春・夏号が発行

一気に寒くなりましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

たより福岡も2年目も迎え、10月にvol.4秋・冬号が発行しました。

今回のたより特集では、福岡市社会福祉協議会 就活サポートセンターより「終活」について伺いました。

いつか訪れる、未来のことについて考えることは、今後より良い人生を送るためにも大切なことです。

少しでも考えるきっかけになったらと思います。

「たより」は福岡市内の高齢者住宅を紹介する情報誌フリーペーパーです。

福岡市内の行政機関などで配置してます。

まだご覧になられていない方は是非手に取ってみてください。

#たより 
#有料老人ホーム 
#行政機関 
#フリーペーパー 
#福岡市 
#rkbラジオ
#施設紹介
#高齢者住宅
#終活
スナッピーが「アンリ南福岡」様へ突撃!

7月9日(水)

4回目になるRKBラジオ「Toi toi toi」内のスナッピー生中継では、

たより福岡にご掲載していただいている「アンリ南福岡」様に訪問しました。
今回、施設長の田郷様にご出演していただきホームの魅力を語っていただきました!

住宅型有料老人ホームでありながら、

マンションタイプで各居室にはキッチン・お風呂を完備。

面会の制限時間もなくご家族とも時間を気にせず過ごしていただけます。

自立から要介護になっても同じ部屋で過ごせることができる「アンリ南福岡」様。

是非、見学のお問い合わせお待ちしております。

#たより
#高齢者住宅 
#アンリ南福岡 
#行政機関 
#地域包括支援センター 
#住宅型有料老人ホーム
スナッピーが「メディケア癒やしDX今 スナッピーが「メディケア癒やしDX今宿」様へ突撃!

6月5日(木)

3回目になるRKBラジオ「Toi toi toi」内のスナッピー生中継では、

たより福岡にご掲載していただいている「メディケア癒やしDX今宿」様に訪問しました。
今回、理学療法士の野尻様と髙島様にご出演していただき、

ホームの魅力を語っていただきました!

館内からは素敵な音楽も流れ、

お二人とも終始リラックスした状態で本番を迎えることができました。

「メディケア癒やしDX今宿」様ではスタッフの8割が医療資格保持者で、

安心したケアを提供しております。

是非、見学のお問い合わせお待ちしております。

#たより
#メディケア癒やしDX今宿
#高齢者住宅
#有料老人ホーム
#住宅型有料老人ホーム
#福岡市西区 
#スナッピー
#行政機関
#フリーペーパー
#福岡市
#rkbラジオ
#RKBラジオ
#Toi toi toi
Instagram

◆ 施設を探す

◆ 特集記事

特集記事1

◆ 知識を学ぼう

種類の特徴

介護保険って何?

高齢者住宅選びのポイント

要支援・要介護の認定

費用の目安

入居時に掛かる費用

◆ たよりについて

配布先とお問い合わせ

広告掲載のお知らせ

◆ その他

地域包括支援センター

入所者の声

豆知識

お役立ちネット

福岡県からの情報

福岡市からの情報

新着情報

サイトマップ

Copyright© 2024- TAYORI All rights reserved.